教室案内

「陶工房 なごみ」では開放的で明るく広い作業スペースに充実の設備、そして静かなJAZZが流れる中で、ゆっくり『土』と向き合ってもらえます。 

 

釉薬は常時30種類以上、すべて講師が調合した当工房のオリジナル釉薬です。
つまり、皆さんに使って頂く釉薬はここで作っている、ここだけの釉薬です。
どの釉薬を使って頂いても別途費用はかかりません。
さらに、窯はガス窯・電気窯 合計3基、すべて還元焼成のできる窯を設備していますので、作品の色合いや雰囲気も多種にわたって楽しんでもらえます。
還元焼成についても別途費用は頂いておりません。
土も常時20種類以上をご用意していますので、豊富な釉薬との組み合わせで永く飽きのこない作陶ができるように努めています。


おそらくたいていの人は、子供の頃以来土遊びなどしていないかと思います。

『土』のひんやりとしてやわらかい感触・・・ 日頃のあわただしさをほんの少し忘れて、ちょっとだけ非日常的な時間を過ごしてみませんか。

 
 

開講日

ご入会時に下記の中からご都合の良い曜日・時間をお決め頂き、毎週(月2回コースの方は隔週)
同じクラスに来て頂くというのが基本のかたちになります。
ご希望により、受講日の変更追加受講も可能です。
 尚、「なごみ」では2017年8月よりチケット制受講を採用し、以前の受講日振替制度より更に皆様にとって通い勝手の良い条件を整えました。急にお休みされた際も、休まれた分の受講料が無駄にならないように配慮しております。


 

午前の部
(10:00~12:30)

 ×    

 


 

 日 

 

 

×

×

午後の部
(14:00~16:30)

   

×

 

夜の部
(18:30~21:00)

×

×

×

×

×

※定休日  火曜
※開講日は、基礎コース、一般コース共に共通です。
※各曜日ともに第5週目がある場合は第5週を休みとします。
※2017年8月より実施。

コース案内

受講内容:月2回~ ・月4回~ (予定日以外も受講可能)

陶芸が全く初めての方や、基本的な技法を基礎から学びたい方のためのコースです。
当コースには専用カリキュラムがありこのカリキュラムに沿って、手ひねりによる基本技法を段階的に身に付けて頂けます。電動ロクロ以外の作り方をすべて網羅していますので、この技術だけで充分陶芸を楽しんで頂けます。

不器用だからと心配は無用、個別指導で生徒さん一人一人のペースに合わせて進めていきます。

※月2回コースと月4回コースを設定しておりますが基礎コースの場合、製作途中作品の管理上なるべく月4回コースを選ばれることをお勧めします。

受講費用

  入会金   道具セット       受講料 (チケット制)
 月2回/4回コース 
 共通 
 8,000円  (6,600円)

3枚綴り  (60日間有効)   9,000円  

 8枚綴り  (90日間有効)  20,000円  

13枚綴り  (120日間有効)  30,000円  

2017年8月より実施

※焼成費が別途かかります。詳しくはお問合せ下さい。

◎入会金は入会申し込み時にお支払い下さい。
◎道具類をすでにお持ちの方は道具セットを購入の必要はありません。また他所でご購入頂いても結構です。
◎各種粘土は110円~/kg販売しております。
◎各料金はやむを得ず改定することがあります。



 受講内容:月2回~ ・月4回~ (予定日以外も受講可能)

基礎コースを修了された方、または基本技術を身に付けられている方のためのコースです。
特にカリキュラムを定めず、各会員の技量に応じて自由に作陶して頂きます。もちろん講師が制作前の相談から技法アドバイス、制作指導させて頂きます。
基礎コースで学んだことをベースに反復練習と応用をしてゆきます。
また、憧れの電動ろくろも夢ではありません。

 

受講費用

   入会金   道具セット      受講料 (チケット制) 
 月2回/4回コース 
 共通 
 8,000円  (6,600円)

3枚綴り  (60日間有効)   9,000円  

 8枚綴り  (90日間有効)  20,000円  

13枚綴り  (120日間有効)  30,000円  

2017年8月より実施

※焼成費が別途かかります。詳しくはお問合せ下さい。

◎入会金は入会申し込み時にお支払い下さい。
◎道具類をすでにお持ちの方は道具セットを購入の必要はありません。また他所でご購入頂いても結構です。
◎各種粘土は110円~/kg販売しております。
◎各料金はやむを得ず改定することがあります。

先頭に戻る